弊社 電話及びインターネットの不具合解消について
おはようございます。
昨日は、電話及びインターネットの不具合により、大変ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんでした。
本日、どちらも復旧しましたので、ご報告いたします。
原因としては、日曜日夜の雷の影響により、機器に不具合が出たようです。
こういったことへの対策も早急に検討していきたいと思います。
今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。
台風が近づいております。 くれぐれもお気をつけくださいませ。
おはようございます。
昨日は、電話及びインターネットの不具合により、大変ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんでした。
本日、どちらも復旧しましたので、ご報告いたします。
原因としては、日曜日夜の雷の影響により、機器に不具合が出たようです。
こういったことへの対策も早急に検討していきたいと思います。
今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。
台風が近づいております。 くれぐれもお気をつけくださいませ。
この度の不具合におきまして、ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
本日中の復旧が困難であると見込まれるため、引き続き、お急ぎの際は、LINE、あるいは各保険会社へご連絡をお願いいたします。
明日も状況をLINEとホームページにて発信いたします。
お車の事故・故障時のご連絡は
AIG損保 0120-416-652
東京海上日動 0120-119-110
まで。
いつも日頃からのご愛顧、誠にありがとうございます。
現在、弊社の電話及びネットワークが繋がらない状況にございます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、復旧まで今しばらくお待ちくださいませ。
お急ぎの場合、LINEか、もしくは各保険会社へご連絡をお願いいたします。
お車の事故・故障時のご連絡は
AIG損保 0120-416-652
東京海上日動 0120-119-110
まで。
この度、有限会社佐藤貢保険事務所は、
広島県のがん対策の一環である「Teamがん対策ひろしま」に登録しました。
「Teamがん対策ひろしま」とは、
「地域の皆様と社員の“いのち”を守る企業」として、社員及び地域の皆様に対する、
がん予防・検診の正しい知識の普及啓発やがん検診の受診率向上、
がん治療と仕事の両立支援やがん患者団体支援などのがん対策に、
目標をもって積極的に取り組む企業として、
広島県とともにがん対策に取り組む広島県発のチームです。
2024年8月8日(木)に、広島県庁にて第11期企業登録式典が行われ、登録証をいただきました。
当社としては、かねてより、
ひろしま企業健康宣言に参加し、優良事業所の認定をいただいたり、
経済産業省の健康経営優良法人認定企業となっており、
社員が健康でいきいきと働ける環境づくりに取り組んでおります。
「Teamがん対策ひろしま」への登録をすることで、
引き続き社員のがん検診受診率100%を目指し、
がんやそれ以外の病気などに罹患した社員の支援もより一層強化していきます。
また、弊社はがん保険という商品を取り扱っている仕事柄、がんに罹患した場合の治療や費用についてをお話しする機会や、がんに罹患した方からのお話しをうかがう機会もたくさんあり、がんについての知識を随時更新していっております。
今後、そういった知識を活かし、広島県内のがんに関するイベントを支援するなど、がんやがん検診に関する情報を広く知っていただけるよう努めてまいります。
写真下段左から6番目 山根副知事 7番目 当社村松
登録式の詳細は、以下の広島県のホームページよりご確認ください。
.
地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
経済産業省「令和4年度健康経営制度運営事業」により現在は日本経済新聞社が運営しています。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、
従業員や求職者、関係企業や金融機関などから
「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」
として社会的に評価を受けることができる制度です!
弊社は初めての申請から2年連続の認定で、
広島県の協会けんぽでも、健康づくり優良事業所として連続3年認定されました!
これからも健康経営にまい進していきたいと思います!
今年も残すところあと半月となりましたね!
インフルエンザなどの感染症が流行しておりますが、楽しいクリスマスやお正月を
元気に迎えられるように、体調管理に気を付けていきたいですね。
さて、皆様はアニサキスに出会ってしまったことはありますか?
夏場はニュースなどで、アニサキスによる食中毒の注意喚起をしているのを
耳にする機会も多いと思いますが、実は冬も注意が必要なんです😢
というのも、先週弊社スタッフが購入した魚の切り身から
生きたアニサキスがウニョウニョウニョ~と出できたらしく、
『もう魚が食べられない~!』
とすっかりトラウマになってしまったようです。
幸い食べる前に発見できたので食中毒にはならずに済みました。
そもそもアニサキスって何なのか、食中毒になればどうなるのか、
ならない為にどう注意したらいいのか・・今回のことで改めて調べてみましたので
皆様にも情報共有させていただきます!
アニサキスは寄生虫(線虫)の一種で、長さ2~3㎝、幅が0.5~1㎜
くらいで白色の少し太い糸のように見えます。
サバ、アジ、サンマ、カツオ、イワシ、サケ、イカなどの魚介類に
寄生しており、寄生している魚介類が死亡し時間がたつと、
内蔵から筋肉に移動することが知られています。
アニサキスによる食中毒は、アニサキスが寄生している魚介類を
生(不十分な冷凍や加熱の場合も含みます)で食べることにより、
アニサキスが胃に突き刺さったり、腸に食いついたりすることで
食中毒を発症します。
【急性胃アニサキス症】
食後3~4時間後に、みぞうちの激しい痛み、吐き気、嘔吐などの症状が現れます。
(多くが急性胃アニサキス症とのこと)
【急性腸アニサキス症】
食後10時間後~数日後に、激しい下腹部痛と、吐き気、嘔吐、発熱などの
症状が現れます。
中にはアニサキスに対してアレルギー反応がでる人もいるようです。
蕁麻疹、血圧の低下、呼吸不全、意識障害などを伴うことも・・
残念ながら、アニサキスに効果的な治療薬はなく、
治療法としては、胃アニサキス症の場合は、内視鏡検査時に
アニサキスを摘出します。
腸アニサキス症の場合は対症療法を行い、場合によっては
外科的処置が必要になるとのこと・・
ちなみにアニサキスは人の体内に入ると4~5日で死ぬようです。
【加熱調理】
中心温度60度で1分以上加熱したらアニサキスは死にます。
鮮度が落ちた魚介類はしっかり加熱してから食べましょう。
【冷凍】
-20℃で24時間以上、または-18℃で48時間以上冷凍された魚介類を購入した場合は
アニサキスは死んでいます。
【新鮮な魚を購入】
魚を丸々一匹購入した場合はよく冷やして持ち帰り、すぐに内蔵を取り出しましょう。
アニサキスがいないか目視で確認し、もしいたら除去しましょう。(内臓は生食NG)
酢や塩、ワサビや醤油をつけてもアニサキスは死にません!
よく噛んで食べれば大丈夫!というわけでもありません!
アニサキスは、細くて表面はなめらか、かつ丈夫とのことで
かみ切ることは難しいようです。。
私たち日本人はお刺身やお寿司など、魚を生で食べる文化でもありますし
アニサキスの特徴と予防方法を少しでも知っておけば、
これからも、様々なおいしいお魚料理を安心していただけるんじゃないかなと思います。
それでは、今回スタッフが出会ってしまったアニサキスを動画でご紹介いたします。
ちなみに、まさかのタラでした!
閲覧注意!!!(虫類が苦手な方はご注意下さい)
この度、協会けんぽ広島支部において、弊社の健康づくりの取組を評価していただき、
「ひろしま企業健康宣言 健康づくり優良事業所」の5つ星認定(ゴールド)
をいただきました!
令和3年度より申請・認定をされ、3年連続となります!
引き続き職場内での更なる健康づくりに努めていきたいと思います!
地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
経済産業省「令和4年度健康経営制度運営事業」により現在は日本経済新聞社が運営しています。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、
従業員や求職者、関係企業や金融機関などから
「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」
として社会的に評価を受けることができる制度です!
弊社は去年申請をして約半年、2月に内定、3月に本決定の認定の連絡をいただきました!
広島県の協会けんぽでも、健康づくり優良事業所として連続2年認定をいただいており、
これからも健康経営にまい進していきたいと思います!
先月、元広島カープの黒田博樹氏の講演会に行って来ました!
合計1時間の講演の内、前半の30分は広島ホームテレビの吉弘アナとのトークで、
後半30分は来場者からの質問に答えるという構成でした。
↑講演会前の様子
福山にはゴルフと温泉できたことがあるという黒田さん、
高校生の頃は公式試合に一度も出場できず、野球が嫌いになったこと。
また、黒田さんがしでかした何かのせいで、当時のコーチに4日間走らされたこと。
コーチがやめろというまで走らされたらしいのですが、コーチはそれを忘れて、
延々と走ることに(笑)
おまけに黒田さんのお母さんまで走らせたとか?今でいう毒親(?)ですね、
と笑いを交えて楽しく話をされていました。
『監督のオファーが来たらどうしますか?』という質問に、
『監督にはなりたくない』といわれていましたが、『監督になって帰ってきたらゴメンなさい』とも。
監督になって広島に戻ってこられることを期待しています!!
去年は台風、今年はコロナで、中止になった福山花火大会。
とはいえ、今年は公表はしていないものの、2回ほど福山で花火がありましたね♪
近隣住民の方は、近くで花火があがって驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
さて、昨日、8月12日にも、芦田川で花火が上がったのはご存じですか?
弊社スタッフも、ギリギリに情報を聞きつけて、早速見に行ってきました!
始まると聞いた時間の約30分後くらいに始まり、5分ほどであっという間に終わってしまったのですが、
去年も見られず、今年も諦めていた花火が見られて、少しでしたがとてもキレイで、夏を感じました♪
あまりうまく撮れませんでしたが、その様子をここで少し公開致します(^o^)/
初めてミラーレス一眼レフカメラを使用して花火の撮影をしたのですが、
もっとこうすれば良かった等、考える良い機会になりました☆
でもスマホで撮るのとはやっぱり違う♪と思いました!
次に撮る時までに腕を上げておきます!!
もうお盆休みの方、明日からお盆休みの方、お盆もお仕事の方、
皆さん熱中症には気を付けて、暑さ対策・コロナ対策、しっかりしていきましょうね♪